スケボー(スケートボード)の専門店

Board Walk Kyoto(ボードウォーク京都)

〒602-0847 京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1

TEL 075-256-7300

営業時間【12:00〜20:00】

定休日 毎週火曜日 ※祝日の場合は営業

スケボーの事でご不明な点が御座いましたらお気軽にご連絡下さいませ!!
  • HOME
  • MAP
  • NEWS
  • SHOP RIDER
  • PHOTO
  • COLUMN
  • SHOP STOCK
  • SHOP ORIGINAL
  • MAIL
  • VIDEO PROJECT
20日 8月 2025

おかげさまで当店15周年

今年も何とか大文字を観れました

8月16日。

今年もお店の極近くの河原町今出川交差点で大文字を

観させて貰いました…。

 

春には吉田神社の節分祭。

 

初夏に上御陵の御神輿。

 

梅雨明けから盛夏へ

少し離れていますが僕が幼少の頃囃子方をしていたので

個人的にも思入れのある祇園祭。

世界遺産にも登録されている下鴨神社での御手洗祭。

地元の商店の皆様の息遣い心遣いを物凄く感じれる

出町桝形商店街の超アットホームな七夕祭

 

そして秋の足音を感じさせる大文字。

 

勉強不足で詳しい事はあまり分かりませんし

他にももっと沢山あるのですが

そんな【出町】に当店は御座います。

 

どうも。焼こうか送ろうか五山だろうが大文字だろうが

50年間京都住んでるけど…呼び方なんか

そんなんマジでもんど~~~~~~~~~~~~でもええ

店長アラカワです。

ここ数年...。周年日は大変でした。

僕はずっと大文字言うてましたが

この大文字の日。何か大昔大晦日に点火あった記憶あるものの

大まかには数百年変わらず8月の16日と思います。

 

あの炎を観ると故人の事であったり夏の楽しかった思い出なり

練り飴の様な恐ろしい湿度のあるクソ暑い夕刻に

京都の人間は静かにいろいろ思い出したりすると思います。

絶対その想いに重きを置いてるので送ろうが焼こうが

マジでど~~でもええと京都の人は思っていると思います。

 

若い頃は●クった●イ●で走り回って●●に追いかけられてるツレ

越しに”妙”観たり…。

 

お引っ越して映画の撮影で大文字を観てるスケボーの子供て

エキストラに選ばれたのに「そんなんスケーターちゃうわ」

言うて反抗期丸出しでブチったもののただの雑魚エキストラやったし

一切ノーダメやったり…。

 

生きてる母方の祖母と最後に一緒に過ごしたのもこの大文字の日でした。

 

そしてスケボーの怪我で元々イワしてた頸椎を更に著しく痛めた

のが原因で日に日に歩けなくなり、手も動かなくなり

自転車通勤が出来なくなってタクシー通勤して

杖をついて意地で店に来て初来店のお客様のフルコンを

意地で片手で組んでから一緒に大文字観たのが2年前。

 

その直後全身麻痺し緊急手術で長期入院…からのなんとか

二本足で歩けるまで回復したものの足に麻痺が残り

物理的にスケボーには乗れなくなりました。

 

そして昨年は怪我もさることながら様々な苦境が重なりまくって

もうお店の継続が無理になり皆様に正直にお店を続けたいです。と

内情を吐露しどうお礼したら良いものか…ど~にかお店を支えて

頂きほぼ記憶はありませんがギュウギュウの人混みの中

トップライダーを抱っこしてぼんやり放心状態で大文字を観た記憶があります。

 

こうして皆様にご支援頂いたものの

ど~しょ~もない、どう考えても継続不能なクソドマイナスから

ゼロ。いやマイナスに戻れたもののプラスにするのは容易い事ではなく

宝ヶ池パークの完成も控えていたので

必死にへばり付いて頑張りました。

そして春にはやっとこさパークがOPEN。

 

これによりココ数年続いていた異常なスケーター激減が

女性、キッズ、そしてその親御様世代は

やんわりストップをかけれたものの

男子高校生~20代のスケーターに限っては減少傾向のまま。

 

今まではこの男子高校生~20代のスケーターが最も多い世代で

自らの意思でスマフォなりパソコンで情報を得れるので

無料エ■動画ディグるついでに今書いてる様なコラムも

読んでくれてたのである程度は反響あったのですが

その層がそこまで居ない(すっげぇ~大人しい?)

いや、無料■ロ動画”しか”ディグっとらへんのか…

 

明白な原因や事情は僕には分からないですが

ちゃんと数ヶ月前には完成デザイン上げていたものの

完全に投げ槍になって

 

15周年記念グッツ販売とかナシでええかぁ~。

てか1年間必死に頑張っても全然良くはならんなぁ~。

コラムももう書かんでええかぁ~

 

まとめて何もかも全然良くならないので

「もぅど~でもええか~」

と思いながらトップライダーと今年の大文字を観ていました。

15周年前日の定休日

なので8/18(月)SNSで「定休日明けの20日は15周年」

程度のご挨拶だけさせて貰ってそれでもうええっか。思ってました。

 

そして定休日。

 

宝ヶ池パークが出来たもののまだパークには行くまで自信のない子も

居ますし僕がパークにだけ固守してパークに行きたくない子まで

無理やり呼びこもうとするのは嫌ですし

どうせ僕はどこ行っても滑れないです。が...

謎に自転車にスケボー積んでカメラ持って回れる範囲のスポットを

ウロウロするのが休みの日の定番のリハビリになっています。

 

この2年、休みの日は必ずこのリハビリをしていましたが

何十年も雨だろが大雪だろが、何かの間違いでペンキ降っても

槍が降っても何があろうが絶対5~10人はスケーターが居た

ローカルスポットもマジでスケーターを見かける方が珍しい状態。

 

やっとそのスポットにスケーター居た!! 思って駆け寄ったら

スケボーの上に座ってゲームしてるだけ。

一応気悪いしご挨拶したら、耳からうどん抜き取って

物凄くウザそう~に「何スか?」言われる始末。

 

ただ、今年はやっとの思いで最近の子にしては珍しく1人でも

滑れる子がパラパラ出て来てくれて僕もやっとパーク以外で

リハビリ中にスケーターと”会話”出来る様になりました(笑)

 

昨日。ローカルスポットまでリハビリに行くと

最近よく見かける子が「おねしょした?」レベルまで

デニムパンツをドッボドッボに濡らして一人で元気に滑ってました。

お店にも来てくれてる子なので一言二言会話を交わして

昔取った杵柄で口頭のみのスクールなんかさせて貰った所で

会長から「緊急で会議あるし宝ヶ池に来て欲しい」

と連絡が入ったのでお別れをしようとした時…。

 

その子が

 

「インスタ見たっす」

 

「絶対来てくれはる思ってました。15周年おめでとうっス」

 

て…コレくれました。

当店公認御神酒を家の冷蔵庫の冷凍庫の氷はおろか

製氷トレイもろともナイロン袋ぶっこんだ至極の逸品。

 

卑屈になってたんは僕の方でした

会議も終えて家帰ってその子に貰った御神酒のプルトップを上げる…。

いつもの「プシュ」て音。そしていつも呑んでる味な筈やのに

その缶だけは青春の味が舌を潤してくれました。

そして雨だろが大雪だろが、何かの間違いでペンキ降っても槍が降っても何があろうが絶対居た5~10人のスケーター達と呑んだ

豊潤でありながら洗練された第二のゲットーな香りが鼻腔を貫いて

涙が出るぐらい物凄い美味しいかったです。

出所後一発目にビール呑んだ高倉健みたいになりました。

 

 

 

そして、あんな素直にスケボー楽しんでる子いてくれてるのに

 

「(周年なんか)もうどうでもええっかとか卑屈なったらアカンな…」

 

「もっとお店もローカルも愛さなアカンな」

 

「ちゃんと毎年やろ思ってた事は続けなアカンな」

 

と猛省した次第です。

 

て、事で実は数ヶ月前から準備してた当店15周年記念その名も

 

【出町ヒーロー】

 

Tシャツ例年通り急遽制作する事にしました。

 

コレ着て文頭の祭事はもちろん出町商店街とか三角州とか行ったら

ヒーローなれます。多分…。いや絶対。

 

どっかのブランドに似てるのは気のせいです。多分...。

 

本日から8/31(日)までご予約を承りお渡しは9月中旬~下旬を

予定しておりますので是非ご予約お願い致します!! 

 

ご予約は下記予約フォームでも

各SNSのDMでも直接お店にメールでもラインでも

何でも承りますので「出町ヒーロー黒のXLきぼんぬ」みたいな

感じでもOKなんでお気軽にご都合の良い方法でご予約下さいませ。

ご予約確認後折り返し当店からお返事させて頂きますね。

 

基本ボディカラーは黒と白ですが、他ボディカラーをご希望の

場合はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

【予約フォーム】15周年記念出町ヒーローS/Stee【BLK】

 

必要事項にご記入の上ご希望サイズに数字を入れて下さいませ。

予約を確認後当店から折り返しのメールを差し上げます

 

価格 ¥4,000-(+tax) ※XXLサイズは¥4,500-(+tax)

通信販売ご希望の場合はクリックポスト1点につき+185円

 

お渡し/発送は9月中旬〜下旬を予定。

 

メモ: * は入力必須項目です

【予約フォーム】15周年記念出町ヒーローS/Stee【WHT】

 

必要事項にご記入の上ご希望サイズに数字を入れて下さいませ。

予約を確認後当店から折り返しのメールを差し上げます

 

価格 ¥4,000-(+tax) ※XXLサイズは¥4,500-(+tax)

通信販売ご希望の場合はクリックポスト1点につき+185円

 

お渡し/発送は9月中旬〜下旬を予定。

 

メモ: * は入力必須項目です

一体いつになったら安定してローカルスケートショップとして

胸を張って少し余裕をもってお店居てられる様になるのか?

いや、そんなもん許される事なく薔薇の道がまだまだずっと続くのか...

 

昔の人はこ〜言いました。

"継続は力なり"もうこの先人からの言葉を信じるしかありません。

 

そして何より皆様のお力添え無しでは何も出来ません。

どうかどうかマジでフラフラですが16年目のボードウォークを

宜しくお願い致します。

 

              Board Walk 京都店長 荒川 ホモロー 雄介

 

tagPlaceholderカテゴリ: お知らせ, blog更新情報, イベント情報, column, news, コラム

コメントをお書きください

コメント: 0
Tweets by bws_kyoto
友だち追加

おかげさまで当店15周年

2025年 8月 20日 水
続きを読む 0 コメント

祝!!4000枚!! 新車購入記念写真47枚追加

2025年 8月 13日 水
続きを読む 0 コメント

新車購入記念写真61枚追加

2025年 6月 11日 水
続きを読む 0 コメント

宝ヶ池アーバンスポーツパークオープニングイベント日が決定!!

2025年 3月 13日 木
続きを読む 0 コメント



ダウンロード
board walk LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
bws_logo_200.jpg
JPEGファイル 46.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
滑馬鹿_LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
green.jpg
JPEGファイル 227.2 KB
ダウンロード
友だち追加
1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
2011 (c)BOARD WALK KYOTO
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • MAP
  • NEWS
    • NEWS-3 2012 8/21〜2013 04/03
    • NEWS-2 2012 02/30〜2012 08/20
    • NEWS-1 2011 11/09〜2012 02/25
  • SHOP RIDER
    • インディINDY
    • 森中 一誠 ISSEI MORINAKA
    • 大石 恵蔵 KEIZO OHISHI
    • 鷲見 将太SOTA SUMI
    • 小泉 卓司 TAKUSHI KOIZUMI
    • 明田 剛 TAKESHI AKETA
    • 井上 徹 TORU INOUE
    • (荒川 雄介 YUSUKE ARAKAWA)
  • PHOTO
    • 新車購入写真1〜1000枚
    • 新車購入記念写真1001〜2000枚
    • 新車購入記念写真2001〜3000枚
    • 新車購入記念写真3001〜4000枚
  • COLUMN
  • SHOP STOCK
    • ONLINE SHOP(デッキなど)
    • ONLINE SHOP(アパレルなど)
  • SHOP ORIGINAL
  • MAIL
  • VIDEO PROJECT
    • NEWS
    • PHOTO
    • STAFF
      • STAFF
  • トップへ戻る
閉じる