スケボー(スケートボード)の専門店

Board Walk Sports Kyoto(ボードウォークスポーツ京都)

〒602-0847 京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1TEL 075-256-7300
営業時間【12:00〜20:00】定休日 毎週火曜日 ※祝日の場合は営業
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
  • RIDER
  • PHOTO
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
27日 2月 2014

【etnies(エトニーズ)】新規取扱い開始

 当店取り扱いスケシューに【etnies(エトニーズ)】が仲間入り

 

当店の取り扱いスケシューブランドにetnies(エトニーズ)

が仲間入りしました---!!

皆様そりゃブランド名はご存知でしょうが

このエトニーズの誕生は以外と古くって1980年代後半。

当時のスケートシーンではVANSが不動の人気ブランドで

その後をAIR WALKってブランドが追っかけてる状態。

他にデッキも製造していたVISONってブランドもシューズを

リリースし始めスケシュー戦国時代の幕開け感満点の時期に

現在は無くなりましたがスケートボードフリースタイル競技

のフランス代表ピエールアンドレ氏にの手に

よってこのエトニーズは産声を上げました。

その後VANS社はスティーブキャバレロを起用し

マウンテンバイク用シューズのマウンテンエディションを

ベースにしたキャバレロシューズをリリース。

AIR WALK社は当時世界断トツトップの人気、実力で世界ツアー

を回っていたトニーホークを起用し"540"をリリース。

 

 

キャバレロ、トニー両者共に人気選手でしたが2人共

バーチカル(半円形)での競技プロだったのでetnies社はあえて反対に

ゴリゴリのストリート(路上)でのスケートボードに特化

したスタイルのナタスカウパスを起用してナタスシューズを

リリース〈↑上の写真※写真をクリックで大きな画像〉

僕の記憶が正しければストリートスケーターの個人名が入った

シューズはこのナタスシューズが世界初と記憶しています。

 

そして90年代に入りストリートスケート、ストリートファッション

の空前のブームに乗ったetnies社は当時破竹の勢いで

人気のど真ん中ブランドPLAN-Bに在籍していた

サルバドーレ バービアーを起用し"SAL23"モデルを発表。

この"エトニーズのサル23"京都では略して"サルエト"

と言われるモデルが熱病でも侵されたのか...って位人気爆発。

画面右のサル自身が履いてる白ボディに黒ソールのカラーリングは

マジでどこ探しても手に入らない入手困難な状態になりました。

 

この通称"サルエト"の異様な人気でスケシュー戦国時代を生き延びたetnies社は不動の地位を確立。

しかし一時あまりにも人気が爆発しているので販売権が日本に移ってしまって

H末R子がモデルに起用されたヘンテコな日本製エトニーズ時代に突入....。

(この暗黒時代にエトニーズJAPANとエトニーズAMERICAと分けられ、

それを略して誕生したのが現在のエメリカ)

そんな暗黒時代を経て詳しい大人の事情は知りませんが日本でのライセンス販売が

落ち着いた(契約期間が切れた?)エトニーズはソールテクノロジー社の傘下になり再び

スケーターが作ったスケーターの為のスケートボード用のスケートボードシューズブランドとして

再出発をする事に。80年代にナタス90年代はサルを起用したエトニーズ社は間違いなく

00年代を代表する選手ライアンシェクラーを早い時期から目をつけて取得し彼がプロとしてキャリアを

積んで確固たるポジションを確立したタイミングを狙って"Marana"モデルを発表。

どことなく通称"サルエト"に似たフォルムでとにかくシンプルが主流になりつつあった

昨今に一石を投じるハイテク装備をてんこ盛りに搭載したこのモデル。

最新技術が盛り込まれたソールシステムに表面に縫い目が出て来ないように工夫された縫製

様々な最新技術がほりこまれているのに他モデルと比べ物にならない軽量化にも成功しています。




 

そんなetniesから当店に初回入荷したモデルを紹介。

 

もちろん今回紹介した"MARANA"モデル。

中でも特に人気のあるカラーリングをご用意。

それに加えTeamModelになる"VERSE"モデル。

こちらのモデルはetnies社のテクノロジーを盛込み

つつもロープライスを実現したモデルなので

こちらもオススメ!!

そして再び"MARANA"モデルでライアンX-GAME

出場を記念して限定生産されたカラーウェイの

"MARANA-X"も入荷しました。

これから春シーズン気候も良くなってスケートする

機会も増えると思います。

是非とも世界最高峰のテクノロジーと強度を誇る

各モデルをお試し下さいませ!!

 

※各写真をクリックで大きな画像 

      【NEWSのページの戻る↑】

 



tagPlaceholderカテゴリ: 商品情報

コメントをお書きください

コメント: 0
Tweets by bws_kyoto
友だち追加

SHOTA SUMI ON DGK!!

2023年 3月 17日 金
続きを読む 0 コメント

幻の写真集"WALLRIDE"最新号が発売決定

2023年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

新車購入記念写真74枚追加【タダス君物語】

2023年 1月 23日 月
続きを読む 0 コメント

【初売りSALE】2023年は1/2(月)より営業します【おみくじアリ】

2022年 12月 31日 土
続きを読む 0 コメント


ダウンロード
board walk LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
bws_logo_200.jpg
JPEGファイル 46.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
滑馬鹿_LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
green.jpg
JPEGファイル 227.2 KB
ダウンロード
友だち追加
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
2011 (c)BOARD WALK SPORTS KYOTO
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
    • NEWS-3 2012 8/21〜2013 04/03
    • NEWS-2 2012 02/30〜2012 08/20
    • NEWS-1 2011 11/09〜2012 02/25
  • RIDER
    • インディINDY
    • 森中 一誠 ISSEI MORINAKA
    • 大石 恵蔵 KEIZO OHISHI
    • 鷲見 将太SOTA SUMI
    • 小泉 卓司 TAKUSHI KOIZUMI
    • 明田 剛 TAKESHI AKETA
    • 井上 徹 TORU INOUE
    • (荒川 雄介 YUSUKE ARAKAWA)
  • PHOTO
    • 新車購入写真1〜1000枚
    • 新車購入記念写真1001〜2000枚
    • 新車購入記念写真2001〜3000枚
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
    • NEWS
    • PHOTO
    • STAFF
      • STAFF
  • トップへ戻る
閉じる