スケボー(スケートボード)の専門店

Board Walk Sports Kyoto(ボードウォークスポーツ京都)

〒602-0847 京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1TEL 075-256-7300
営業時間【12:00〜20:00】定休日 毎週火曜日 ※祝日の場合は営業
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
  • RIDER
  • PHOTO
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
09日 8月 2014

森中一誠がDays Inn に登場!!(長文注意)

【森中一誠がTransworld skateboarding"Days Inn"に登場!!】

 

最近引っぱりダコの当店ライダーの森中一誠がお次はスケートボード専門誌

"Transworld Japan"内の人気コーナー"Days Inn"で特集して頂き

同雑誌が併設しているウェブサイトでも動画付で更に詳しく掲載して頂きました~

 

このDays Innって企画は元はスケートボード専門ヴィデオマガジン

"411VM"の名物企画"Day In The Life"から派生した物で

要はプロスケーターの1日の生活に密着するって企画。

 

今でこそインターネットやSNSの発達でプロスケーターに限らず憧れの

アイドルやブランドの最新情報を世界中どこに居てもオンタイムで知れる時代ですが

411VMがスケーターの間で大人気だった90年代は

アメリカ以外の国に住む人間は一体全体プロスケーターって人は何してるのか

さっぱり分からない状態。

 

雑誌やヴィデオでド肝を抜くトリックは見れても

もっとプロの裏側とか人間味あるとこ見たいのに見れない時代。

一体何を食ってどんな車乗ってどんな家に住んで

どんな心境でド肝を抜くトリックに挑んでるのか...

そう思ってたスケーターは世界中に沢山居た様でこの

 

"Day in the life"は誕生し、そして大人気コーナーに成長。

では、ちょっくら当時を思い出してその411VMのDay In The Lifeを覗いてみましょうか?

コレは元祖HIP HOP系スケーターなんで称されるカリームキャンベルさんのDay In The Life。

成金丸出しの車乗って〜自身が運営するブランド"シティースター"や"アクシオン"

の商品チェックして当時大人気だったチャドマスカと

合流して滑りに行って夜はパーリーナイみたいな流れですね〜

 

今は不動産業でバリバリ儲けてると噂の彼ですが

シティースターもアクシオンも近年復活したり(どちらも2013年末で再び止めになりましたが)

そして現在世界トップの実力と稼ぎを得てるP,RODことポールロドリゲスを当時から可愛がって

立派なプロに育てたのもこのカリームさん。

動画の中でも小遣い握らせてメイクさせてますね(笑)

お次は現在、berricsを運営しスケートボード界のど真ん中で活躍する

スティーブベラさんのDay In The Life

当時の空前のスケートボードバブルの渦中でバリバリの才覚を発揮し初めてるベラさん

某ハリウッド女優を落として結婚し(動画内に出演してはります)

そんで、ビバリーヒルズの一等地に豪邸を構えて

僕の記憶が正しければ滑る時に着る服がHurleyでオフタイムに着る服はDIESELっちゅう

恐ろしいバブリー条件で2つのアパレルブランドからサポート契約をしていた

鬼のスケボーバブル時代と記憶しています。

で、、、このDay In The Life には"オチ"があって...(笑)

奇しくもその約1年後。ハリウッド女優と離婚してしまったベラさんがDay In The Lifeに再登場(笑)

豪邸も歯ブラシも豪華な洋服もぜ〜んぶ無くなってしまって

下積み時代にボロアパートでシェアメイトとして

苦楽を共にした旧友エリックコストンさんにも完全ブッチされしもて...(笑)

 

これはもちろん"ヤラセ"で本当ではないのですし

スティーブBerraさんとErick コストンさんが共同で運営してるサイトでBerricsなんで

ブッチされたコストンさんとも今でもビジネスパートナーとして仲良しの筈です。

 

とにもかくにもDay In The Lifeに留まらず様々な企画を産み出し

ヴィデオマガジンという形で2ヶ月に1回発売されていた411VMは

本当に世界中のスケーターのお楽しみの1つでした。

 

その後、YouTubeの登場で世界中のスケーターがスケートヴィデオを買わなくなって

しまって411VM側も無料配布なのでギリギリ迄対抗したものの確か65本目辺りで終了。

 

411VMはスケボー映像専門プロダクションとして

他にもコンテスト特集号やスラム(コケてるシーン)特集号に

トリップ(旅)特集号、更にヲタ目線に特化したドキュメント作品ON VIDEOと

合計100本近いヴィデオをリリースしていた90年代〜00年代初頭の

スケートボードシーンを象徴する名ヴィデオで

店長アラカワはスーパーヲタなんで店頭で流す非売品ヴィデオや

勢い付き過ぎて2本だけリリースされた411VMSURFINGまで

全て完璧にぜ〜んぶ、フルコンプリートで持ってました(笑)

 

おっと、誰がココ迄読んでるか知りませんが話が脱線しました

411VMが産み出したこのDay In The Lifeという表現方法はこうしてスケーター達の

DNAの奥底に組み込まれ、ただスケボーシーンを観せるだけでなく

多角面でスケボーを楽しめる1つの方法として脈々を受け継がれ

現在Transworldさんがその表現方法を継承してます。 


奥さん!! ここでやっとこさイッセイが出て来まっせ!!

このDay In The Lifeという表現方法ですが何も

Transworldさんだけではありません(笑)

ぼちぼち雑誌には載せて戴いてましたが当時は全然無名の

イッセイでしたので当店のブログで

このDay In The Lifeを"ごっこ"でやったました(笑)

コレが1回目の時のブログ記事  ←文字をクリック

今から3年前の2011年6/3かぁ〜懐かしいなぁ〜

で、このモロパクり企画が結構好評で調子乗った僕とイッセイは...

2回目のDay in The Lifeも掲載(笑) ←文字をクリック

これが2012年の4/20。

わざと同じ朝のコーヒーの構図で撮影したんですが

約1年間で多くの大手ブランド様とのスポンサー契約

に漕ぎ付けさせて戴いてプロスケーターとして

やっと走り出した頃のイッセイで

ちょっとプロとして責任とか出てきて目つきが風格が出かけの

野心溢れた目になって来てますね(笑)

それから2年が経過してプロスケーターとして円熟期を

迎えた2014年の8月...遂に"ごっこ"ではなく

"ホンモン"の企画に出させて頂きました。※↑上の写真をクリックでTransworld様のページにジャンプ

実はお話自体は昨年の年末頃から頂いてたのですが...。

 

イッセイもギリギリですが小さい頃に本家411VMのDay In The Lifeを観て育った世代なんで

各ライダーの"色"が出てるのがこの企画の1番の魅せ所という強い拘りがあったらしく

「絶対地元の京都で撮影して欲しい」てのが

彼の第一条件だったのですが予算や企画進行のスケジュール上の理由で

東京から京都にえ〜タイミングが出来ないって理由でなかなか話が進まずで...。

 

あれよあれよと半年程経過した時に大阪のカメラマンさんのShimoyan様と

ヴィデオグラファーさんでOKKUN様が「関西サイドでやりましょう!!」

て言って下さってやっとこさ今企画が実現する運びになりました。

 

そこからイッセイとは全国の皆様が"京都"って感じて下さる1日の

流れをそれは何時間も何日間も話し合いして....さぁ!!行くぞ!!てなったら

台風上陸予報で1回撮影が飛んでしまって...きっつ〜落ち込んでたのですが

それが幸いして撮影日がずれて皆様にはより"京都感"を味わって

頂ける仕上がりになったのではないかと思います!! 

 

本題にたどり着くまでここまで前起き長いのが狂気じみてますが...

さぁ皆さん!!よ〜ココ迄こんな駄文をダラダラ読めましたね!! 

ここらで解放のご褒美です!! 下のYOUTUBEの再生ボタンをクリックして

森中一誠の1日をご覧下さいませ!! 

 

ちなみにこの撮影はベラさんみたいな冗談ではなくてガチで1日で撮影してます

ちなみにちなみに撮影終えて「ぼきの1日は実はまだ終わってないフィス」

言うて更に滑りに行ってました(笑)

トリックの量もさる事ながらあいつの体力にも脱帽です。

 

うわっ(汗) また書いてしもたもうここらで文章は止めます。

どうぞ動画をお楽しみ下さいませ〜。


tagPlaceholderカテゴリ: ライダー情報

コメントをお書きください

コメント: 0
Tweets by bws_kyoto
友だち追加

SHOTA SUMI ON DGK!!

2023年 3月 17日 金
続きを読む 0 コメント

幻の写真集"WALLRIDE"最新号が発売決定

2023年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

新車購入記念写真74枚追加【タダス君物語】

2023年 1月 23日 月
続きを読む 0 コメント

【初売りSALE】2023年は1/2(月)より営業します【おみくじアリ】

2022年 12月 31日 土
続きを読む 0 コメント


ダウンロード
board walk LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
bws_logo_200.jpg
JPEGファイル 46.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
滑馬鹿_LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
green.jpg
JPEGファイル 227.2 KB
ダウンロード
友だち追加
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
2011 (c)BOARD WALK SPORTS KYOTO
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
    • NEWS-3 2012 8/21〜2013 04/03
    • NEWS-2 2012 02/30〜2012 08/20
    • NEWS-1 2011 11/09〜2012 02/25
  • RIDER
    • インディINDY
    • 森中 一誠 ISSEI MORINAKA
    • 大石 恵蔵 KEIZO OHISHI
    • 鷲見 将太SOTA SUMI
    • 小泉 卓司 TAKUSHI KOIZUMI
    • 明田 剛 TAKESHI AKETA
    • 井上 徹 TORU INOUE
    • (荒川 雄介 YUSUKE ARAKAWA)
  • PHOTO
    • 新車購入写真1〜1000枚
    • 新車購入記念写真1001〜2000枚
    • 新車購入記念写真2001〜3000枚
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
    • NEWS
    • PHOTO
    • STAFF
      • STAFF
  • トップへ戻る
閉じる