スケボー(スケートボード)の専門店

Board Walk Sports Kyoto(ボードウォークスポーツ京都)

〒602-0847 京都市上京区河原町今出川下ル西入ル大宮町339-1TEL 075-256-7300
営業時間【12:00〜20:00】定休日 毎週火曜日 ※祝日の場合は営業
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
  • RIDER
  • PHOTO
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
15日 8月 2020

新車購入記念写真【187枚】追加【MEAT君のお話し付】

新車購入記念写真【187枚】追加【MEAT君のお話し付】

 

昭和の時代はセスナ機で家突っ込んだ俳優もいたしパンツに違法薬物忍ばして

税関で捕まって「もうパンツ履かねぇ」で、世の中的にまぁ豪快な人やし…

で今でも名優と語り継がれたりしてるのに他人様のお家のご主人のトイレでの浮気ごときや

ヤンキーキャラのバラエティアイドルさんがただ、ただ、素のヤンキー出したら

ここまで騒がれる令和の世の中って何か堅苦しい世の中ですね…。

 

多目的トイレ、ヤンキー言うたら…朝の出○柳の多目的トイレは素行の多少悪い

皆様の朝の目覚めの一服の喫○の集会所やった

シズル感溢れるド昭和な学生時代を駆け抜けて来たどうも。店長アラカワです。

 

いやぁ~枕のど~でもええ芸能報道の文章よりも…

新型コロナウィルス感染拡大で世界的にホンマ大変な事になっていますね。

ここ日本でも幼少の頃から喉が枯れるまであれだけ「志村うしろぉお!!」って

ブラウン管に向かって叫び続けたのに…

志村けん氏の訃報は本当にこのウィルスの怖さを思い知りました。

 

過去例のないスケートボード商材の品薄状態に...。

 

そんな中、オリンピック開催延期から

一斉休校に飲食店やカラオケ店にイベント開催の自粛、自粛。休業、休業。

クラスターやオーバーシュートや謎の英単語から

PCRやPTAやBCCからのCCBがロマンティック止まらんなって…。

マスクにトイレットペーパーにうがい薬が薬局の棚から消えて…。

“夜の街”っちゅうデットボールゾーンバリ広目のパワーワード…。

実家への帰省は規制しつつお前らGoToトラベルせ~や?

もう冗談みたいな事が冗談抜きで滝の様に出て来てカオス状態。

そこに来て空前の嵐の様な超スケボーブーム…

 

僕自身スケボー販売の仕事して今年で28年目です。90年代の大ブームの時も

約2年周期の小さなブームの時も常に店先、最前線でスケボーの販売業に携わって来てましたが

今回は今までとか質が明らかに異なるブーム越えて一種の”パニック状態”にまで感じました。

「一気にお店入らないで下さい!!」 「密を避ける為に並ばないで下さい!!」

て、大声で言うてお客様に一旦帰宅を促したり、混雑を避ける為に短縮営業で

入店制限したり…こんな状況は28年間スケボー 販売して来てマジで初めてでした。

 

そこに来て僕ら販売側は「ついにX-DAYが来たか…」て感じでしたが

スケボーアイテムが何から何まで超ぉぉぉぉぉぉぉぉ品薄状態に突入。

 

実は今年の2月の頭。節分あたりかなぁ?

各メーカーさんから「(輸入のペースの)様子がおかしい」とは伺っていて

お客様に安定して商品をご提供するのがメーカー様そして僕らの仕事ですので

何とか踏ん張って商品が途切れずにしていたのですが…

 

4月後半にはもう…どない頑張っても商品が無い状態に。

コロナの影響で工場の休業を余儀なくされたのは当たり前に世界でも同じ事。

スケボーアイテムの生産が既に数ヶ月止まってるし、封鎖もあるし、税関もメチャメチャ。

運良く日本にアイテムが届いても安全かどうかの検査もあるし検査に通っても

お次はそれらを国内にあるスケートショップに配送業務するメーカー様も政府の要請で休業。

「やっと製造や物流が動くか..?」なった矢先に例の警官による黒人さんへの不当な

取締りに端を発した大規模な暴動でメチャメチャに…。

(↑こちらのTHRASHER black matter lives号お店にて販売しております)

 

僕自身の怠慢が原因でお客様に商品のご提供が困難になってしまったのであれば

全力で改善しますが、コレばっかしは僕にはどうする事も出来なく

まさに泣きっ面に蜂状態で現在に至っております。

 

当店はサーフィンやスノーボード販売がメインでスケボーコーナーも併設してるとか

ではなく混じりっけナシ。扱う商材全てがスケートボードブランド。

純度100%混じりっけ無しのスケートボードオンリーのスケートボード専門店です

 

なので今の状態はお魚屋さんにお魚無い。お肉屋さんにお肉ないのと同じ状態です。

一刻も早く皆様に安定したご提供をさせて頂かないとお客様の前に僕がそしてお店が

おジャンになってしまうのは現実です。

なので、正直迷いました…倒れる訳には行かないので、取り敢えずフェイスだけでも

よく分からないスケボー商材でも並べたろかな…?背に腹は変えらへんしなぁ…

てなった時も正直一瞬ありました。いや二瞬、三瞬ありました。

相田みつお風に言うたら、だって僕も人間ですもの…。

 

しかしやはり駄菓子屋系自称スケボー専門店として

品質に確証のない間に合わせの商材でとりあえずその場を取り繕って

販売したとしたら…過去その類の商品を他で買ってから

「何も進まへんしスケボー全然オモロ何もないやんけ!!もう辞~めた」

友達のと比べて「俺のスケボー性能悪くない…?何か気分悪いし辞~めた」

で直ぐにスケボー辞めちゃう子を今まで数千、数万と見て来ました。

 

よしんばその類のスケボーでも頑張って続けてくれても

「またちゃんとした物を買い直しなるんやったら最初から良いの買えば良かった」

と後悔する子も数千、数万と見て来ました。

 

その様な過去の経験と「やっぱり出て来たか...」て感じでしたが異常な価格でスケボー商材を

転売する転売ヤーが出て来たり、某フリマサイト内でのスケボー商材のほぼ100%が

偽物の出品などを鑑み

良く言えば腹をくくり、悪く言えば開き直りました(笑)

ちゃんと皆様がキッチリ練習出来る高品質のスケボー商材が確保出来るまでは

当店は「品切れ中です。」「(入荷まで)少し待って下さいませ」と正直に言う事にしました。

 

スケートブランド様も輸入代理店様もそして僕ら小売店も生産して販売せん事には

何も利潤を産まないので必死になってます。

テキトーが売りのアメリカさんも今回ばかりはちょっとお尻に火着いて来てはる感は否めません。

1週間でも1日でも1時間でも早く皆様への安定した商品提供を復旧させて頂きますので

今はグッと押して忍んで入荷をお待ち頂いて

マニュアル失敗してテール削ってまうのは今はちょっと控えて

ステアー狙ってる君はステアーに負けない丈夫な体作りの筋トレを先にして

粗い路面は柔軟剤級の優しいプッシュして…。

今はテール、ノーズに優しいスケートをお願い致します。ホンマごめんなさい。

長文が売りの当店のHPはココからが本題です(笑)

 

さてと…僕もコラムを担当させて頂いているスケートボード専門サイト

SPOTさんもコロナの影響で屋外でのスケボー撮影が困難となり現在更新が休止中ですので

全国3人ぐらいの僕の長文マニアの皆様はさぞ疲弊なされてる事でしょう。

でもご安心下さいませ。実はココまでが”前書き”です。

ちょっと湿っぽい品薄の話題はココらで止めてココからが本題。

 

当店はいつもデッキを買って下さったお客様に許可が頂けましたら

“新車購入記念写真”と題していつもご購入頂いたデッキとツーショット写真を撮影

させて頂いています。僕が以前に働いていたサーフ&スケートショップから独立した時

からずっと撮影をしているのですが、今回は先ずこの1枚をご覧下さい。

写真データを見ると今から丁度6年前2014年6月。

 

 

写真右側の子が初めて来てくれたのはこの写真を撮影した

2ヶ月程前の同年の4月頃だったと記憶しています。

明らかに関西弁じゃないし、ちょっと田舎のヤンキー臭抜けてないし…

けど、昔のヤンキー文化をキッチリ継承した体育会系の子で

えらい言葉遣いもキッチリしてる子やなぁ…が正直な第一印象の子でした。

 

彼から話を聞くと何らかの修行で京都に来たけど

知り合いも友達も1人も居ないし元からしていたスノボのオフトレで

1人でも出来るスケボーしよう思ってスケボー買って毎日練習してるけど進まない。

ネジ緩めたりチカラ入れてプッシュしたりしてるけど

それでもどんな頑張っても進まないんです…何故でしょう?との事。

 

実際に彼が持って来たスケボーを見せてもらうと幼児用に組まれた

トイ(玩具)ボードで50~60kgは体重があるであろう彼が過度に乗った事によって

トラック(鉄の金具)が“ハ”の字形に開いてしまってウィール(タイヤ)が

ちゃんと地面に接しない状態。

 

「君の体重に耐えれないスケボーやわぁ~…ほら?タイヤ着いてる金具曲がってるやろ?」

ネットかスポーツ店でか何処で買ったか分からないですが、文頭に書いてた様に

正直にコレを言うてしまうと「もうダルいしスケボー辞~めた」ってなる子が本当に多い状況。

 

実家お肉屋さん京都での修行先はお肉屋さんのスケーターミート君の誕生...。

 

が…彼は違いました。昔のヤンキー魂にライトマイファイヤーしたのか

「京都来たてで資金がないですが必ずちゃんとしたスケボー買いに戻って来ます。

それまで僕の事、僕の名前覚えてて下さいね?」と。

 

ここで問題発生。僕はこの仕事してるのですが他人の名前覚えるのが東洋一遅くって

更に関西スケーター界は古くから謎のあだ名文化があるので(僕もホモローですし)

あだ名でしか他人の名前を記憶できない厄介な癖が染みついてまして…

「絶対この子が次来た時に名前覚えてへんわ…」と心の中で悪魔の囁きが..。

次回、「おう!!田舎のヤンキー君!!」とは言えないし、何か情報を得ようと思って

「修行て何の修行?京都やしお寺関係?」と聞いてみました。

 

あの時の彼の”よくぞ聞いてくれました”のギラついた目は今でも覚えてます。

「エイジングです。お肉の…」そっから止まらずマシンガンの様に肉トーク。

そもそもエイジングすら化粧品でしか聞いた事ないし…豚の虚勢の話なんて

超グロいし…とにかく豚も牛も関係なくスケボーの話から遥か

100kmぐらい遠のいてひたすら肉、肉肉肉肉肉肉肉肉肉トーク。

 

「ちょ、ちょっと、君、ストップ。待て。先ずエイジングて何なん?」と僕。

 

彼はまたあの”よくぞ聞いてくれました”の目。

「要は熟成です。僕の地元は水をかけてから2℃ぐらいの冷蔵庫で○

×△sno ioihves℃pほっlっp….」何言うてるか全く分からない専門用語の羅列の後に

「でも京都だけはその工程の極一部が僕の地元と違うんです。そこを学ぶ為の修行です」との事。

 

誰か読んでます?まぁ、続けます。まぁこの流れからしたら勘の良いお客様なら

分かりますよね? タンポポの綿毛みたいにフワフワ思想で何も考えてない僕なんで

場面的に一応ちょっと色々考えたフリして

「そやなぁ…君は今日からミート君や!!貯金出来たらまたおいでや?」と言いました。

 

それがスケーターミート君との初めての出会いでした。

 

ミート君は曲がったトラックでも練習してコツコツ貯金してくれて

2ヶ月後、やっとこさ新車を購入し、記念として撮った写真が先に貼った写真。

左に写ってるサングラスの子は小さい小さい子供の頃から

ずっとお店に来てくれてる常連のケンケン。

 

この時ケンケンはすでに中級レベルに達してて

必死にうちのライダーのイッセイにへばりついてマジで毎日練習に通ってたので

ローカルスポットM○ではちょっとした”顔”的存在になっていました。

この写真を撮った時、恐らくこの2人は初対面。

で、この様な状況はお店いればいくらでもあります。

で、こうなったら僕は毎回近所の米屋のババぁスイッチ入ります。

ハッキリは覚えてませんが、この時も間違いなく僕は絶対こう言ってます。

「ケンケン?ミート君をM○へご案内して差し上げて?」と。

 

僕自身が17歳や18歳やそこらの歳の時、自分の親ぐらいの年齢のオッさんに

あれやこれや言われたらダルかったんでココからは毎回鬼の放置します。

 

そりゃ、あんまりウマが合わなかったのでそれっきり…てパターンもありますが

知らない土地に来て、知り合いも友達も京都には一切居なかったミート君は

持ち前の鬼しつこいマシンガンの様な肉トークを武器に知らない間に

M○のローカルスケーター達に溶け込んで行き

 

気が付けば僕の家で風呂入って…僕の家でね。

僕の家の台所で肉を捌いて…僕の家でね。

僕の家に15人とかローカルスケーター呼んで来て…僕の家にね。

で、実家のお肉屋さんから送られて来た極上の肉を振る舞う

その名も”肉祭(ニクサイ)”なるものを定期的に開催する様になってました。僕の家でね…。

 

 

ちなみにその”肉祭”で騒ぎ過ぎて家にポリ来て自宅キックアウト2回食らったのも

今となっては良い思い出。僕…僕の家なんやけどね…。

僕…自宅キックアウト食ろたら何処帰るねん?なんやけどね…。

 

そんなアニマルハウス生活を通してミート君は見る見るうちに明るい子になり

話を聞く限りマジで刑務所より余裕で厳しい

修行も皆と滑れる休みの日まで後○日、後○日、で笑顔で耐え抜き。

 

たまに与えられた連休には皆でレンタカー借りてロードスケートトリップに出かけ

まさかの旅先で車上荒らしに遭って車の窓バキバキに割られた状態で真冬の凍る様な風に

モロ晒されたオープンカー状態でカッチンコッチンなって京都に帰って来たり…

 

修行期間内で皆と一緒に滑れる最後の夏には上司に掛け合って、部下とバトルまでして

皆と四国一周スケートボードツアーに出かけ…

 

一番最初に知り合ったケンケンとアレやコレや話あって単車買ってツーリングに出かけ

たまには恋話もあったりしつつ…

安定のがっつり失恋して僕ん家でぶっ倒れるまで肉食ってぶっ倒れるまで自棄酒呑んで…僕の家で…。

 

 

 

さぞ修行は辛かったと思いますがミート君は自分の将来の為、自分の肉道を極める為

そして束の間のひと時スケートボードを全力で楽しみ立派な社会人ミート君として

立派なスケーターミート君としてそして立派な本物の一人前の肉屋のミート君として成長

して行きました。

 

楽しい時間はアッっちゅ~間です。いつかは終わりはあります。

主イエスキリストは申されました。始まりは終わりの始まりです。

 

ミート君の修行期間が結構長かったので何か

ずっと京都に居てる様な気がして「来月買うデッキが京都では最後のデッキかなぁ~?」

とミート君本人に言われるまで僕自身も彼が修行を終えて地元に帰るなんて

全然実感湧かないままでした。

 

一緒に珍道中ツアーに出かけた仲間も皆社会人になってたので昔の様に毎日滑って無かったし

京都以外に引越した子も居てたし、丁度コロナが感染拡大し始めたか?ぐらいの時期

でしたが…皆ミート君が京都から離れる日は何とな~く覚えていた様で

自然発生的に「ミート君の送別会しないんスか?」と皆からメールが届き

東京に引っ越したH君もイッセイも地元奈良で就職したヂャンボも「日帰りで京都帰りますよ?」

まで言ってくれたので極秘のうちにミート君の送迎会を企画しました。

 

当日「2人でサシ飲みでもしよか?」でミート君を誘い出し

通いの鉄板焼き屋さんの扉を開けた瞬間

その場に到底居るはずのない奴までサプライズで仲間が勢揃いした光景を見て

元からハートが熱いミート君の目頭に光る物を確認してからの

ヂャンボの「ホモローさん…ぼき○○する言うてたん、ぜ~んぶ白紙になりまスたぁ」ちゅう

やや湿っぽい、かつハートウォーミングな場を

グチャグチャにする破壊力抜群、吉本新喜劇なら全員コケるの必須な爆弾発言で結果的に

いつも通りにぶっ倒れるまでのドンちゃん騒ぎサプライズ送別会も開催出来ました。

送別会から数ヶ月。

今後ミート君は家業を継いで恐らく京都在住期間の様な馬鹿は出来ないだろうし

修行以上に厳しい薔薇の道を自ら歩んでいます。厳しい話ではありますが

スケーターとして彼が何か結果を残したり全国区で名を挙げた訳ではありません。

が…しかし、断言します。

彼がスケートボードを通して得た京都での馬鹿丸出しアホ丸出しの経験は

余裕でオリンピックで金メダル10個分以上。

ナイ○ャヒュース○ンのナインクラブ余裕で10回以上の価値を既に得ています。

読んでる人居てないですかね?まぁ続けます。

実はコレ、スケボー屋さんのコラムなんですけど、あんまりスケボーの話は書いてないです。

けど僕個人はこ~ゆ~エピソードこそスケートボードの真骨頂と思ってます。

 

空前のブームで過去例のない勢いでスケーターと呼ばれる子達が産まれた事と思います。

決してそれが悪いと完全に否定する気はありませんが点数を競って

何ちゃらin何ちゃらoutで金、銀、銅だけでスケーターの価値なんて絶対決まりません。

 

はたまた周りのツレみんなやってるブームやし…

コロナでヒマやし…

だけの切り口だけでスケートボードを捉えずに

もっと、もっと、色んなストーリーをスケートボードと言う不思議な乗り物を通して

ミート君の様に皆様も描いてみて下さい。探してみて下さい。

必ず、貴方の生活や感性をより豊かに輝やかせてくれる”何か”を与えてくれると僕は信じています。

 

もう誰も読んで無いですよね?

え?そこの貴方?まさかココまで読んでるんです?さては相当ヒマやったんですね…

コラム掲載時はド真夏。昼間に過度に運動するのは命の危険もあると

お天気お姉さんもTVの中から訴えてはります。更に重ねて過去例のない品薄状態。

当店も運動しやすく気持ちよく滑れる秋口までには供給を安定させますので

それまではこのコラムでももう一回読んでスケートボードで

新たらしく、そして刺激的なスパイシーな物語を描く準備しておいて下さいませ。

 

て事で新車購入記念写真【187枚】追加致しました。

結構な枚数ですけどお友達や未来の連れが写ってるかも?ですね。併せてお楽しみ下さいませ。

 

上の写真をクリックまたは【ココ】をクリックでPhotoのページにジャンプします


tagPlaceholderカテゴリ: ライダー情報, 新車購入記念写真, blog更新情報, column

コメントをお書きください

コメント: 0
Tweets by bws_kyoto
友だち追加

SHOTA SUMI ON DGK!!

2023年 3月 17日 金
続きを読む 0 コメント

幻の写真集"WALLRIDE"最新号が発売決定

2023年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

新車購入記念写真74枚追加【タダス君物語】

2023年 1月 23日 月
続きを読む 0 コメント

【初売りSALE】2023年は1/2(月)より営業します【おみくじアリ】

2022年 12月 31日 土
続きを読む 0 コメント


ダウンロード
board walk LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
bws_logo_200.jpg
JPEGファイル 46.6 KB
ダウンロード
ダウンロード
滑馬鹿_LOGO
リンクやお店紹介などダウンロード後ご自由にお使い下さいませ
green.jpg
JPEGファイル 227.2 KB
ダウンロード
友だち追加
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
2011 (c)BOARD WALK SPORTS KYOTO
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • MAP(SHOP INFO)
  • NEWS
    • NEWS-3 2012 8/21〜2013 04/03
    • NEWS-2 2012 02/30〜2012 08/20
    • NEWS-1 2011 11/09〜2012 02/25
  • RIDER
    • インディINDY
    • 森中 一誠 ISSEI MORINAKA
    • 大石 恵蔵 KEIZO OHISHI
    • 鷲見 将太SOTA SUMI
    • 小泉 卓司 TAKUSHI KOIZUMI
    • 明田 剛 TAKESHI AKETA
    • 井上 徹 TORU INOUE
    • (荒川 雄介 YUSUKE ARAKAWA)
  • PHOTO
    • 新車購入写真1〜1000枚
    • 新車購入記念写真1001〜2000枚
    • 新車購入記念写真2001〜3000枚
  • COLUMN
  • LINK
  • SHOPPING
  • MAIL
  • issei morinaka full part
    • NEWS
    • PHOTO
    • STAFF
      • STAFF
  • トップへ戻る
閉じる